【無料あり】スマホアプリ対応CRM7選|導入メリットや注意点についても解説
CRMは顧客と良好な関係を築くことを目的としており、顧客情報の管理の効率化に役立ちます。
現状、さまざまなCRMシステムが提供されており、自社に会うCRMがどれなのか迷うケースも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、スマートフォンアプリに対応しているCRMについて紹介していきます。社員の外出が多い企業や空いた時間を有効活用したいと考える企業の方はぜひ参考にしてみてください。
Outline
そもそもCRMとは?
ここでは、おさらいとして、そもそもCRMとは何ができるシステムなのか、導入によってどのようなメリットがあるのかについて説明します。
CRMとは?
CRMとは「Customer Relationship Management」の頭文字をとったもので、顧客管理システムのことを指します。
CRMの基本的な機能として、顧客情管理機能や顧客分析機能、見込み顧客の抽出機能などがあり、顧客それぞれに合ったコミュニケーションを効率よくおこなうことができるようになります。
CRMの導入メリット

CRMを導入することで、顧客情報の整理やプロセス管理を自動化することができます。そのため、従来手作業でやっていた業務を省くことができ、営業活動に関する業務を効率化することができます。
合わせて、CRMの見込み顧客抽出機能を利用することで、受注見込みの高い顧客を優先してアプローチできるようになるため、成約率の向上にも期待ができます。
また、CRMで顧客情報を一元管理することができる点から、組織内での情報共有をスムーズにおこなえるようになります。
そのなかでも、場所を問わずにシステムにアクセスできるスマートフォンアプリに対応したCRMであれば、よりリアルタイムの情報を共有できるようになるでしょう。
スマホアプリに対応したCRMを活用するメリット
ここでは、スマートフォンアプリに対応しているCRMを活用するメリットとして、2つ紹介します。
場所を問わず、顧客情報を確認できる
CRMがスマートフォン対応していれば、外出先からのアクセスも可能なため、顧客情報や接触履歴をいつでも確認することができます。
顧客に訪問する前の移動中でも、顧客の情報や接触履歴などを念入りにチェックすることができるため、より顧客に合ったコミュニケーションがとれるようになるでしょう。
リアルタイムに情報共有ができる
スマートフォンアプリに対応したCRMであれば、リアルタイムに情報共有をおこなうことができます。
例えば、スマートフォンアプリに対応しているCRMは場所を問わずに利用することができるため、訪問後にはすぐ顧客情報を入力することができます。そうすることで、その時点での正確な顧客情報を共有することができ、スピード感をもって業務に取り組むことができます。
無料あり!アプリで使えるCRM7選
ここからは、スマートフォンアプリに対応しているものを7つ紹介していきます。無料で利用できるものもあるので、ぜひ自社にあったCRMを探してみてください。
FlexCRM

- 顧客管理、マーケティング、SFA(営業支援)、お客様サポートという4つの要素をとり揃えている
- 導入設定時には、法人営業や小売店、学校など業種や業態別でテンプレートを選択できる
- プランは小規模チーム向けの無料プランから、スタンダード、プレミアム、エンタープランズと4つのプランから選ぶことができる
プラン | 初期費用 | 月額費用 | SFA機能 | 対応機種 |
---|---|---|---|---|
フリー |
0円 |
0円 |
○ |
Web、iOS、Android |
スタンダード |
0円 |
1,200円/ユーザー |
○ |
Web、iOS、Android |
プレミアム |
0円 |
2,000円/ユーザー |
○ |
Web、iOS、Android |
エンタープライズ |
0円 |
お問い合わせ |
○ |
Web、iOS、Android |
Zoho CRM

- 全世界で、150,000以上の導入実績がある
- 顧客管理、データ分析、お客様サポートなど、幅広い機能が備わっている
- 15日間の無料トライアルができるため、一通りの機能を試してから導入検討ができる
プラン | 初期費用 | 月額費用 | SFA機能 | 対応機種 |
---|---|---|---|---|
無料 |
0円 |
0円 |
○ |
Web、iOS、Android |
スタンダード |
0円 |
1,440円/ユーザー |
○ |
Web、iOS、Android |
プロフェッショナル |
0円 |
2,400円/ユーザー |
○ |
Web、iOS、Android |
エンタープライズ |
0円 |
4,200円/ユーザー |
○ |
Web、iOS、Android |
Salesforce(Sales Cloud)

- 企業と顧客をつなぐ顧客管理ソリューションで、マーケティング・営業・コマース・サービスなどの情報を一元管理できる統合プラットフォーム
- 中小から大手まで企業規模問わず、多くの企業に導入されている
- 30日間無料トライアルがあるため、試してから導入するかを決められる
プラン | 初期費用 | 月額費用 | SFA機能 | 対応機種 |
---|---|---|---|---|
Essentials |
お問い合わせ |
3,000円/ユーザー |
○ |
Web、iOS |
Professional |
お問い合わせ |
9,000円/ユーザー |
○ |
Web、iOS |
Enterprise |
お問い合わせ |
18,000円/ユーザー |
○ |
Web、iOS |
Unlimited |
お問い合わせ |
36,000円/ユーザー |
○ |
Web、iOS |
ちきゅう

- シンプルな管理画面が特徴で、ITリテラシーが高くなくても使いやすいCRMシステム
- 主な機能として、商談管理、グラフ作成、レポート、名刺管理、タスク管理などの機能がある
- 料金プランは4つに分かれており、30日間無料トライアルもある
プラン | 初期費用 | 月額費用 | SFA機能 | 対応機種 |
---|---|---|---|---|
ライト |
− |
1,480円/ユーザー |
○ |
Web、iOS |
スタンダード |
− |
2,980円/ユーザー |
○ |
Web、iOS |
プロ |
− |
4,980円/ユーザー |
○ |
Web、iOS |
エンタープライズ |
− |
9,800円/ユーザー |
○ |
Web、iOS |
Knowledge Suite

- 上場企業から中小企業まで多種多業種にわたる企業に導入実績がある
- ビジネスに必要なSFA、グループウェア、CRMの機能がオールインワンで備わっている
- すべての機能のなかから「利用する機能、しない機能」を選択できるため、自社に必要な機能だけが備わったシステムを構築できる
プラン | 初期費用 | 月額費用 | SFA機能 | 対応機種 |
---|---|---|---|---|
SFAスタンダード |
− |
50,000円 |
○ |
Web、iOS |
SFAプロフェッショナル |
− |
80,000円 |
○ |
Web、iOS |
WaWaD-Be

- 顧客情報や商談情報、商品情報、販促ツール、クレーム情報など導入先の企業のニーズに合わせて、自由にフォームを作成し、社内で共有できる
- 初期費用無料で、月額1ユーザーあたり300円で利用可能なため、気軽に導入することが可能
- 機能制限は一切なく、14日間無料トライアルを利用できる
プラン | 初期費用 | 月額費用 | SFA機能 | 対応機種 |
---|---|---|---|---|
− |
0円 |
300円/ユーザー |
なし |
Web、iOS |
eセールスマネージャーRemix Cloud

- 大手から中小企業までの製造業やサービス業、情報・通信業、金融業など、多岐に渡る企業の導入実績がある
- 専任コンサルタントが導入から定着までサポートをおこなっており、2018年度の定着率は95%を誇る
- 料金は、企業ごとにカスタマイズした見積もりを提供してもらえるため問い合わせが必要
プラン | 初期費用 | 月額費用 | SFA機能 | 対応機種 |
---|---|---|---|---|
− |
お問い合わせ |
6,000円~ |
○ |
Web、iOS、Android |
アプリ対応のCRMを選ぶときには
CRMを導入する前には、導入目的を明確にしておくことが重要です。自社のセールスからマーケティング業務までの一連の流れを整理してみるのも良いでしょう。
また、アプリ対応していることにより、外出先でも手軽にアクセスができるので、利用するメンバーの特性も考えてサービスを選ぶことも大切です。
きちんと自社に適したCRMを選び、自社の生産性の向上に努めましょう。
アプリ対応しているCRMで、より効率的な顧客管理をおこなう
今回は、スマートフォンアプリに対応しているCRMに絞って紹介しました。
アプリ対応しているCRMを利用することで、どこにいても情報共有が可能になり、業務を円滑に進められるでしょう。また、データを活用することで顧客に適切なアプローチができ、顧客満足度の向上も期待できます。
上記の内容を参考にして、導入を検討してみてはいかがでしょうか。